2010年03月25日

PC購入

2週かけて部屋を整理して、古いデスクトップPCも処分。CNC加工用はパラレルポートのある中古のノートPCを専用にした。
ゲームもグラフィックもやらないので高性能は要らない。で思いっきり小型のエプソンEndeavorNP11を選択。OSはXPを選択。
今日届いたけど冗談の様に小さい。 外付けでHDなどつなげば結局は容積は使うけど本体だけ見ると無線LANのルータと良い勝負か。
同時にキーボードとマウスもLogicoolのワイヤレスにしてすっきりとさせる。ディスプレイは23”のワイドだが このサイズが物も多いし価格もこなれている。全部合わせてもまだまだ2桁には行かず安くなったもんだ。
posted by momoco at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月14日

内職

一度ペースが下がるとなかなか上がってこない。本当はソフトをしっかりの計画だったのだけど、再開していじくっているのは設計作業。
現有資産を最大限活用するために回路系は基本同等、駆動系、吸引機構は09を移植、基板形状の変更と部品配置でちょっとの軽量化と慣性マスの低減が目標。 と言うことは、実行してもさほどの効果は期待できない と同じでもある。基板を作ったのは3年前、CADの操作をすっかり忘れていて手間が大変かかる。最後までやるかは判らないけど、もともと設計が一番好きなのでリハビリにちょうど良い。
posted by momoco at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。